1
炭火焼がとても美味しかったです!「コージ・コルディアーレ」
本日の大森ぱとろ~るは、炭火焼がとても美味しかったです!「コージ・コルディアーレ」です。
土曜日、遅い時間帯でしたがまずまず賑わっています。
ランチは、基本のコースが自家製パン+前菜+主菜(パスタor炭火焼)で1,290円。それにデザートを付けたり、主菜をパスタand炭火焼にしたり、パスタを生に変えたりで様々なバリエーションがあります。
その日の前菜の選択肢は、
A:前菜の盛り合わせ
B:10種の野菜サラダ
C:本日のスープ
主菜の選択肢は、
1.戻りガツオと小松菜のペペロンチーノ スパゲッティ
2.炭焼きベーコンとキノコのカルボナーラ スパゲッティ
3.小エビと野菜のガスパチョ風 冷製フェデリーニ
4.清流若鶏もも肉の炭火焼 ミネストローネスープ仕立て
5.本日(イサキ?)の鮮魚と秋野菜の炭火焼(+540円)
6.牛サーロインの炭火焼 バルサミコソース(+860円)
デザートの選択肢
・白ごまのブランマンジュ 青リンゴのソルベ添え(カフェ込)
・姉妹店 レサンク・エピス特製 チョコレートケーキ(カフェ込)
・信州深層天然水のかき氷:いちご、抹茶、マンゴー、珈琲から選択(カフェ別料金)
です。
今回は、前菜+主菜・デザート(&パン)のセットを2組、パスタと魚の炭焼き(+540円)とかき氷にカフェ(+200円)をセットしました。
1)前菜1:前菜の盛り合わせ

2)前菜2:10種類の野菜サラダ
3)主菜1:小エビと野菜のガスパチョ風 冷製フェデリーニ

4)主菜2:イサキ?と秋野菜の炭火焼

5)ドルチェ1:白ごまのブランマンジュ 青リンゴのソルベ添え
6)ドルチェ2:信州深層天然水のかき氷(珈琲)

料理に関してはとても美味しいものと普通のもののギャップがあったと思います。通い慣れれば、いいとこ取りできるのかな。スタッフのサービスはフレンドリーで心地よかったです。夜のメニューが季節感もありとても面白そうで、いつかチャレンジしたいな、と思いました。
■コージ・コルディアーレ (KOUJI cordiale)
■東京都品川区南品川2-17-18 3F
■03-5461-3762
■[火~土]11:30~14:00(L.O)、18:00~21:30(L.O)
[日・祝]12:00~15:00(L.O)、17:30~21:00(L.O) 月曜定休
main page(旅行記他)
wine page(飲んだワインの記録)
nanmori page(大阪在住時)
nagonyan page(名古屋在住時)
hiroshima page(広島在住時)
■
[PR]
▲
by ririta13500g
| 2016-10-10 23:53
| 食~イタリアン
1
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
普通と特上の差は・・・「そば.. |
at 2017-10-26 23:48 |
こってりクリームが絶品の「カ.. |
at 2017-10-14 19:49 |
新橋「ザ・カリ」の季節メニュー編 |
at 2017-09-24 18:03 |
京都の王道フレンチ!「ぎをん.. |
at 2017-08-20 00:42 |
焼きたてナンがおいしい!マン.. |
at 2017-08-05 14:55 |
外部リンク
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな